2009年06月29日
双子のアイス♪
アイス♪
を見ると・・・
双子・・・
ハイハイが早いです。
猛スピードでやってきて・・・
ぺろぺろ・・・

アイスは、やっぱり美味しいよね。
双子・・・サンタのできあがり・・・!
同じ顔だ!!
を見ると・・・
双子・・・
ハイハイが早いです。
猛スピードでやってきて・・・
ぺろぺろ・・・

アイスは、やっぱり美味しいよね。
双子・・・サンタのできあがり・・・!
同じ顔だ!!
タグ :アイス
2009年06月26日
なまこ石鹸 ランカウイ
石鹸好きです。
ど~も。
前から欲しかった
土曜の朝7時の知っとこで紹介されてた。
ランカウイ島だけの石鹸。

ネットで購入♪
凄くいいらしい・・・
のに・・・
ナゼ日本でブームがおきないの!!
という疑問をもった。私。
使ってみて・・・
わかる気がしました・・・。

う~~ん。外国の香り・・・。
ど~も。
前から欲しかった
土曜の朝7時の知っとこで紹介されてた。
ランカウイ島だけの石鹸。

ネットで購入♪
凄くいいらしい・・・
のに・・・
ナゼ日本でブームがおきないの!!
という疑問をもった。私。
使ってみて・・・
わかる気がしました・・・。

う~~ん。外国の香り・・・。
2009年06月25日
チーズケーキ。失敗。
続いて・・・家の残り物で
今度は。
チーズケーキ。
クリームチーズ
砂糖
卵
小麦粉
適当にまぜて・・・。
炊飯器。
うわ!美味しそうな香り!
と思ったら。
ひっくりかえしたら。
スフレチーズケーキだったので
ばらばら。

う~~ん。
でも。お味は、よかった♪
夕飯は。
炊飯器でビーフシチューかな??(笑)
残念でした。(とほほ)
今度は。
チーズケーキ。
クリームチーズ
砂糖
卵
小麦粉
適当にまぜて・・・。
炊飯器。
うわ!美味しそうな香り!
と思ったら。
ひっくりかえしたら。
スフレチーズケーキだったので
ばらばら。

う~~ん。
でも。お味は、よかった♪
夕飯は。
炊飯器でビーフシチューかな??(笑)
残念でした。(とほほ)
2009年06月25日
炊飯器でお好み焼き・・
お好み焼きも
調子こいて・・
残り物だけで
炊飯器レシピしてみました♪

なんとなんと!
完璧!!
ありもの混ぜるだけ。
こりゃいいや!
炊飯器でカフェができそう♪
何より。
お好み焼きをするといつも。
フライパンがこげちゃうのですが・・・
炊飯器は、
汚れず。ふき取りも楽。
ありがた~~い。
裏返さなくてもいいしね♪
調子こいて・・
残り物だけで
炊飯器レシピしてみました♪

なんとなんと!
完璧!!
ありもの混ぜるだけ。
こりゃいいや!
炊飯器でカフェができそう♪
何より。
お好み焼きをするといつも。
フライパンがこげちゃうのですが・・・
炊飯器は、
汚れず。ふき取りも楽。
ありがた~~い。
裏返さなくてもいいしね♪
タグ :お好み焼き
2009年06月25日
つたの風景
つたって・・。
なんだか。不思議だな~~。
キレイなものにも。
ぶしょったくも・・・
どちらにも見えるけど・・・
なんとなく。見てるとなごみます。

住むには、一等地の
イマは。。。
あるじのいない
お家・・・?
猫ちゃんたちの昼ねの場所に
なっています。
なんだか。不思議だな~~。
キレイなものにも。
ぶしょったくも・・・
どちらにも見えるけど・・・
なんとなく。見てるとなごみます。

住むには、一等地の
イマは。。。
あるじのいない
お家・・・?
猫ちゃんたちの昼ねの場所に
なっています。
タグ :猫
2009年06月25日
今日の母ちゃん弁当0625
今日のお弁当

おかずは、少なくていいですよ♪
お母さん。
と・・・先生に言われるのですが・・・。
どれを食べてくれるのかわからなくて・・・
不安なのでついつい。
先生の言ったことも。忘れ。
おかずが多くなってしまいます。
3歳の娘は、遊びたくて仕方のないので
全然。お弁当に興味がないらしい・・・。
今日は、バナナ紅茶ケーキもちょこっと
いれたし。
アメリカンドッグ
(自分でつくったらうまくいかなかったので冷凍です(泣)
もいれたし。
ウインナーとアスパラ。
おにぎりに。
鳥と野菜の炒め物。
おにぎり2個。
とうもろこし山梨県産。
さ~~。どうだ!娘!
食べてくるかな~~(泣)

おかずは、少なくていいですよ♪
お母さん。
と・・・先生に言われるのですが・・・。
どれを食べてくれるのかわからなくて・・・
不安なのでついつい。
先生の言ったことも。忘れ。
おかずが多くなってしまいます。
3歳の娘は、遊びたくて仕方のないので
全然。お弁当に興味がないらしい・・・。
今日は、バナナ紅茶ケーキもちょこっと
いれたし。
アメリカンドッグ
(自分でつくったらうまくいかなかったので冷凍です(泣)
もいれたし。
ウインナーとアスパラ。
おにぎりに。
鳥と野菜の炒め物。
おにぎり2個。
とうもろこし山梨県産。
さ~~。どうだ!娘!
食べてくるかな~~(泣)
2009年06月25日
炊飯器でバナナ紅茶ケーキ♪
先日から・・・
突然。はまりだした。
炊飯器レシピ。
今度は、
バナナケーキをつくってみよう!
ということで・・・
バナナケーキを作ることに!!
昨日の夕方。1個大きなものができたのですが
20分で、家族全員食べてしまったので・・・
朝。またまた。8時に作り始めました。
とっても楽チンなレシピです。
料理が大の苦手な私でも・・・
炊飯器でカフェできるんじゃないの??!
という。勘違いをしてしまいそうです。
材料。
●ホットケーキミックス
(しずてつさんで200gのものをいつも買います。)
●卵2個(普通は、1個らしいですが家は。2個)
●牛乳 適当
●バナナ 1本か、黒くなってのこってるもの適当に・・・
(バナナ味は、好きですがバナナは、苦手なので
とりあえず。バナナは、これだと良い感じで食べられます)
●バター
●紅茶(あまりもの)
あまり紅茶は、飲まないのですが
買ってあった。リプトンさんの紅茶の
三角のパックのもの。2杯分をばらばらに
します。
これでOK。
紅茶も、バナナも。
なければいれなくてもOK!
普通にシフォンケーキっぽいホットケーキになります。
バナナは、牛乳と
お砂糖でミキサーにかけます。
私は、ミキサー好きなので。。。
かけますが・・・別にどうでもいいかと
思いますが・・・
それから
炊飯器の内側全体にバターを塗って
全部の材料をまぜておいて
炊飯器にいれるだけ!!
ここまで3分くらいでできちゃいます。

後は、普通に炊飯器の
スイッチをいれれば・・・
完璧!

バナナと紅茶のいい香り。
とにかく大きいです!

はっぱをそえて白いお皿に盛りつければ・・・

見た目もカフェ風。
バナナ紅茶ケーキ!
かなり大人味♪
ですが・・・
子供は、アイスクリーム&生クリームを
のせたら、大喜びでした!
冷めても、温かくても美味しいですよ♪
今度は、
シチューと
チーズケーキに挑戦です!!
突然。はまりだした。
炊飯器レシピ。
今度は、
バナナケーキをつくってみよう!
ということで・・・
バナナケーキを作ることに!!
昨日の夕方。1個大きなものができたのですが
20分で、家族全員食べてしまったので・・・
朝。またまた。8時に作り始めました。
とっても楽チンなレシピです。
料理が大の苦手な私でも・・・
炊飯器でカフェできるんじゃないの??!
という。勘違いをしてしまいそうです。
材料。
●ホットケーキミックス
(しずてつさんで200gのものをいつも買います。)
●卵2個(普通は、1個らしいですが家は。2個)
●牛乳 適当
●バナナ 1本か、黒くなってのこってるもの適当に・・・
(バナナ味は、好きですがバナナは、苦手なので
とりあえず。バナナは、これだと良い感じで食べられます)
●バター
●紅茶(あまりもの)
あまり紅茶は、飲まないのですが
買ってあった。リプトンさんの紅茶の
三角のパックのもの。2杯分をばらばらに
します。
これでOK。
紅茶も、バナナも。
なければいれなくてもOK!
普通にシフォンケーキっぽいホットケーキになります。
バナナは、牛乳と
お砂糖でミキサーにかけます。
私は、ミキサー好きなので。。。
かけますが・・・別にどうでもいいかと
思いますが・・・
それから
炊飯器の内側全体にバターを塗って
全部の材料をまぜておいて
炊飯器にいれるだけ!!
ここまで3分くらいでできちゃいます。

後は、普通に炊飯器の
スイッチをいれれば・・・
完璧!

バナナと紅茶のいい香り。
とにかく大きいです!

はっぱをそえて白いお皿に盛りつければ・・・

見た目もカフェ風。
バナナ紅茶ケーキ!
かなり大人味♪
ですが・・・
子供は、アイスクリーム&生クリームを
のせたら、大喜びでした!
冷めても、温かくても美味しいですよ♪
今度は、
シチューと
チーズケーキに挑戦です!!
2009年06月23日
なぞの物体
なぞの物体できあがり・・・!!
炊飯器でね・・・。

昔なつかしの
甘なんとか・・・
に似てる・・・
UFOっていう感じ
でも・・・めちゃくちゃ。
巨大なんです実は・・・。
ホットケーキを。
炊飯器でつくったら。
面白いくらい。
巨大なホットケーキになりました。
コレ・・・
どうしよう・・・。
朝から。サンドイッチもつくちゃったし・・・。
お腹いっぱいだし・・・。
3日は
食べられそうだ・・・。
ふ~~。(泣)
不景気の時期は、
ホットケーキは、魔法の粉ですね♪
毎日。ホットケーキが大活躍です。(苦笑)
今度は、バナナをいれてみようっと♪
炊飯器でね・・・。

昔なつかしの
甘なんとか・・・
に似てる・・・
UFOっていう感じ
でも・・・めちゃくちゃ。
巨大なんです実は・・・。
ホットケーキを。
炊飯器でつくったら。
面白いくらい。
巨大なホットケーキになりました。
コレ・・・
どうしよう・・・。
朝から。サンドイッチもつくちゃったし・・・。
お腹いっぱいだし・・・。
3日は
食べられそうだ・・・。
ふ~~。(泣)
不景気の時期は、
ホットケーキは、魔法の粉ですね♪
毎日。ホットケーキが大活躍です。(苦笑)
今度は、バナナをいれてみようっと♪
タグ :ホットケーキ
2009年06月23日
2009年06月23日
今日の母ちゃん弁当0623
昨日も、おかずが多すぎて。
残してきちゃったハニーちゃん。
そこで・・・。
今日は、おかずを少なくしよう!
と心に決めて・・・。
焼きおにぎりを焼き・・・。
ゆでたまごと
ミニトマトと
ポテトと
昨日。つくった。
煮込みハンバーグ。
煮込みハンバーグは、
時間がなかったので
ミキサーで
たまねぎと牛乳をまぜて・・・
ガーーーーーー
とやってみた。
そしたら。
結構な。ふっくらハンバーグでびっくり!
めちゃ。スピーディーな
煮込みハンバーグになりました。
いつもは、デミグラスですが
昨日は。
ケチャップ。
水。
ソース。
みりん。
しょうゆ。
で煮込んで終了。
美味しかった。
今日のお弁当は、食べてくれるといいな~~~。

包丁が切れないので・・・。
卵の切り口が汚いのが・・・
ちょっと残念。
残してきちゃったハニーちゃん。
そこで・・・。
今日は、おかずを少なくしよう!
と心に決めて・・・。
焼きおにぎりを焼き・・・。
ゆでたまごと
ミニトマトと
ポテトと
昨日。つくった。
煮込みハンバーグ。
煮込みハンバーグは、
時間がなかったので
ミキサーで
たまねぎと牛乳をまぜて・・・
ガーーーーーー
とやってみた。
そしたら。
結構な。ふっくらハンバーグでびっくり!
めちゃ。スピーディーな
煮込みハンバーグになりました。
いつもは、デミグラスですが
昨日は。
ケチャップ。
水。
ソース。
みりん。
しょうゆ。
で煮込んで終了。
美味しかった。
今日のお弁当は、食べてくれるといいな~~~。

包丁が切れないので・・・。
卵の切り口が汚いのが・・・
ちょっと残念。
タグ :お弁当
2009年06月22日
ある日のお弁当2
とうもろこしって
便利♪
小食の子供は、
お弁当箱が大きすぎて・・・
どうにも。
いっぱいつめちゃいがち。
でも
とうもろこし君は、
結構。スペースを使ってくれるので
ありがたい。
とうもろこしは
いつも
しずてつストアーさんで
火曜日98円の日に買います。
美味しくって安い
山梨県産。
枝豆さんは、
冷凍の自然解答のもの。
暑い日は、入れておくと
保冷代わりかな?
便利です。
子供っていがいと
枝豆。好きですよね♪
プリキュアの旗は、
自作。
雑誌の切り抜きでせっせと
つくっています。
今度は、シンケンジャー
を入れちゃおうかな?!
ハートのホットケーキ♪
美味しいので、良く食べてくれます。
朝から・・・やさぐれ的には、、、メンドクサイけど・・・。
便利♪
小食の子供は、
お弁当箱が大きすぎて・・・
どうにも。
いっぱいつめちゃいがち。
でも
とうもろこし君は、
結構。スペースを使ってくれるので
ありがたい。
とうもろこしは
いつも
しずてつストアーさんで
火曜日98円の日に買います。
美味しくって安い
山梨県産。
枝豆さんは、
冷凍の自然解答のもの。
暑い日は、入れておくと
保冷代わりかな?
便利です。
子供っていがいと
枝豆。好きですよね♪
プリキュアの旗は、
自作。
雑誌の切り抜きでせっせと
つくっています。
今度は、シンケンジャー
を入れちゃおうかな?!
ハートのホットケーキ♪
美味しいので、良く食べてくれます。
朝から・・・やさぐれ的には、、、メンドクサイけど・・・。

2009年06月22日
2009年06月22日
プリン。(FLOさん)
スイーツだらけの毎日。
昨日は、いとこに。
伊勢丹のプリンと杏仁豆腐をいただきました。
なめらかでイマっぽいのに。
懐かしい・・・
味。
私は。
ちょっと空気が入ったような。
ぶつぶつ。した感じができる。
濃い目のカラメルプリンが大好きです!
昨日は、いとこに。
伊勢丹のプリンと杏仁豆腐をいただきました。
なめらかでイマっぽいのに。
懐かしい・・・
味。
私は。
ちょっと空気が入ったような。
ぶつぶつ。した感じができる。
濃い目のカラメルプリンが大好きです!

2009年06月22日
鳩サブレ
鳩サブレもお土産。

鳩サブレのパッケージってかわいいのね。
シンプルで
美しい♪

やっぱり美味しいわ。
実は・・・・
この鎌倉のとしまやさんの
鳩サブレも
勿論!美味しいのですが
ガトーフェスタハラダさん。
(ラスク屋さん)
の
グーテ・デ・プリンセス
という
鳩サブレっぽいのも
本当に美味しい♪んですよ♪

鳩サブレのパッケージってかわいいのね。
シンプルで
美しい♪

やっぱり美味しいわ。
実は・・・・
この鎌倉のとしまやさんの
鳩サブレも
勿論!美味しいのですが
ガトーフェスタハラダさん。
(ラスク屋さん)
の
グーテ・デ・プリンセス
という
鳩サブレっぽいのも
本当に美味しい♪んですよ♪
2009年06月22日
ガトーフェスタハラダさんのラスク
大好きな大好きな。
東京のお土産。
ガトーフェスタハラダさんのラスク
東京だと並ぶので
ネットで注文したものを。
もらったりしますが・・・
昨日は。ばあばの歌舞伎の
お土産で・・・。

やっぱり美味しい♪
ネット注文だと・・・
並ばずに楽に手に入ります。
東京だと・・・
めちゃくちゃ。並んでます。(苦笑)
お土産には、最高ですよね。
本当に美味しい!
バターが今日も良い感じだよ。
東京のお土産。
ガトーフェスタハラダさんのラスク
東京だと並ぶので
ネットで注文したものを。
もらったりしますが・・・
昨日は。ばあばの歌舞伎の
お土産で・・・。

やっぱり美味しい♪
ネット注文だと・・・
並ばずに楽に手に入ります。
東京だと・・・
めちゃくちゃ。並んでます。(苦笑)
お土産には、最高ですよね。
本当に美味しい!
バターが今日も良い感じだよ。
2009年06月22日
黒たまご・・・。
久しぶりに大涌谷に
行きました♪
晴れた。土日は、混み過ぎで。
いらいらして。Uターンしちゃう。
大涌谷。
7年ぶりくらいに。
やっと。大涌谷に到着。
久しぶりに。お土産やさんでは、なく。
大涌谷の袋に入った。黒たまご
を食べました。

やっぱり美味しい。
1個で7年長生きできちゃう。そうなんで・・・。
5個食べたダーリンは。35年も長生きしちゃいます♪
私と娘も2人で3個。
そして・・・

(良く見たらこの写真。ソフトを持つ。娘の手がやたら大きい
ように・・・見えます。私もびっくり(汗))
黒たまごソフト。
ミックス。
プリンぽくて美味しかったです。
大涌谷は・・・
霧で何も見えませんでした。(残念)
帰ってから。伊勢丹にサバランチェックに
行ったけど・・・やっぱりない・・・
おいおい。サバラン日記は。
もうピンチ!
サバランの店誰か知らないかしらね??!
行きました♪
晴れた。土日は、混み過ぎで。
いらいらして。Uターンしちゃう。
大涌谷。
7年ぶりくらいに。
やっと。大涌谷に到着。
久しぶりに。お土産やさんでは、なく。
大涌谷の袋に入った。黒たまご
を食べました。

やっぱり美味しい。
1個で7年長生きできちゃう。そうなんで・・・。
5個食べたダーリンは。35年も長生きしちゃいます♪
私と娘も2人で3個。
そして・・・

(良く見たらこの写真。ソフトを持つ。娘の手がやたら大きい
ように・・・見えます。私もびっくり(汗))
黒たまごソフト。
ミックス。
プリンぽくて美味しかったです。
大涌谷は・・・
霧で何も見えませんでした。(残念)
帰ってから。伊勢丹にサバランチェックに
行ったけど・・・やっぱりない・・・
おいおい。サバラン日記は。
もうピンチ!
サバランの店誰か知らないかしらね??!
2009年06月22日
雨の日は・・・箱根?!
昨日は、
ダーリンと約束の日だったので、
娘と・・・3人でおでかけ・・・
のはずが雨・・・
どこも行かないよな~~。
と思っていたら。
箱根の水族館に行こう!
ということだったので・・・
GWに続き。
雨の日は、箱根。という。ダーリンの持論に
もとずき。おでかけ。
箱根水族館。
地味だけど・・・。
雨の日は・・・いいかな???
雨だし。霧だしで、写真は、ムリでしたが・・・
箱根は、
紫陽花もキレイに咲いていましたよ♪

ダーリンと約束の日だったので、
娘と・・・3人でおでかけ・・・
のはずが雨・・・
どこも行かないよな~~。
と思っていたら。
箱根の水族館に行こう!
ということだったので・・・
GWに続き。
雨の日は、箱根。という。ダーリンの持論に
もとずき。おでかけ。
箱根水族館。
地味だけど・・・。
雨の日は・・・いいかな???
雨だし。霧だしで、写真は、ムリでしたが・・・
箱根は、
紫陽花もキレイに咲いていましたよ♪

2009年06月22日
今日の母ちゃん弁当♪0622
今日のお弁当。
お稲荷さんを作ったら。。。
ナント!油揚げの賞味期限が
1カ月も切れてた!!
びっくり。油揚げって。。。賞味期限が
なかなか短いのね・・・(とほほ・・・)
そんなわけで。
慌てた為・・・
ごちゃごちゃです(苦笑)
見栄えは。。。悪いけど・・・
そこそこ。
美味しいと思います。
だって・・・。
ばあばが東京で買ってきてくれた。
まい泉のカツサンドが入ってるから(笑)
娘の大好きな。
焼きおにぎりもいれたし・・・。
アンパンマンポテトも入れたし・・・。
どれだけ食べてくるかな???
心配・・・。

幼稚園の方針が見た目よりも
食べやすさ&好きなものだけ
入れてください♪
嫌いなものは、入れなくてヨシ!
なので・・・
まっいいか・・・
やさぐれ主婦には。ぴったりです。
お稲荷さんを作ったら。。。
ナント!油揚げの賞味期限が
1カ月も切れてた!!
びっくり。油揚げって。。。賞味期限が
なかなか短いのね・・・(とほほ・・・)
そんなわけで。
慌てた為・・・
ごちゃごちゃです(苦笑)
見栄えは。。。悪いけど・・・
そこそこ。
美味しいと思います。
だって・・・。
ばあばが東京で買ってきてくれた。
まい泉のカツサンドが入ってるから(笑)
娘の大好きな。
焼きおにぎりもいれたし・・・。
アンパンマンポテトも入れたし・・・。
どれだけ食べてくるかな???
心配・・・。

幼稚園の方針が見た目よりも
食べやすさ&好きなものだけ
入れてください♪
嫌いなものは、入れなくてヨシ!
なので・・・
まっいいか・・・
やさぐれ主婦には。ぴったりです。
2009年06月20日
まちゃあきを見に行く。
母が、
堺まちゃあきさんと。井上順さんの
コンサートに行くというので・・・私も
行きたい!というと
私の分まで
チケットを買ってきてくれた。
私は、タイガース世代でもなんでもない
のですが・・・お二人のエンターテイメントが
とっても面白そうだったので見てみたかったんです。
ところが小学3年生のめいっこと
娘3歳が見たい!
まちゃあきの。
テーブルクロス引きが見たい。
というので・・・私が、行かず。
母が子供2人つれて。見に行くことに・・・。
案の定。
子供たちは。テーブル引きだけを期待
していたので。
最高のエンターテイメントを。
楽しめなかったらしく。
帰ってから。ぐだぐだ。
あ~~。行ってみたかったね~~。
そんなわけで。
娘の初コンサートは。
3歳にして
堺まちゃあきさんと。井上順さんに
なりました。
渋い~~~♪
渋すぎですよね。(汗)
堺まちゃあきさんと。井上順さんの
コンサートに行くというので・・・私も
行きたい!というと
私の分まで
チケットを買ってきてくれた。
私は、タイガース世代でもなんでもない
のですが・・・お二人のエンターテイメントが
とっても面白そうだったので見てみたかったんです。
ところが小学3年生のめいっこと
娘3歳が見たい!
まちゃあきの。
テーブルクロス引きが見たい。
というので・・・私が、行かず。
母が子供2人つれて。見に行くことに・・・。
案の定。
子供たちは。テーブル引きだけを期待
していたので。
最高のエンターテイメントを。
楽しめなかったらしく。
帰ってから。ぐだぐだ。
あ~~。行ってみたかったね~~。
そんなわけで。
娘の初コンサートは。
3歳にして
堺まちゃあきさんと。井上順さんに
なりました。
渋い~~~♪
渋すぎですよね。(汗)
2009年06月20日
白いたいやき君登場!
浅間通りに・・・
白い。たいやき君。行列ができている
と聞いて・・
行ってきました♪
行列を見に・・・(苦笑)
混んでいたので、母に
頼んで1匹だけ買ってきてもらいました。
だって・・・私・・・。
たいやき苦手なんだもの・・・。
話の種に・。。。ちょっと食べたかった
だけなのですが・・・
なんだか。色白で素敵♪

おもちなのかな?
もちもちしてて・・・
おいしかったです♪
たいやきがちょっと苦手な私も。
おもちがちょっと苦手なダーリンも
美味しくってひっぺが落ちそう
でしたよ♪
これで140円は、いいかも!!
白い。たいやき君。行列ができている
と聞いて・・
行ってきました♪
行列を見に・・・(苦笑)
混んでいたので、母に
頼んで1匹だけ買ってきてもらいました。
だって・・・私・・・。
たいやき苦手なんだもの・・・。
話の種に・。。。ちょっと食べたかった
だけなのですが・・・
なんだか。色白で素敵♪

おもちなのかな?
もちもちしてて・・・
おいしかったです♪
たいやきがちょっと苦手な私も。
おもちがちょっと苦手なダーリンも
美味しくってひっぺが落ちそう
でしたよ♪
これで140円は、いいかも!!
タグ :たいやき