2009年08月25日

サバランの初体験(フラワーさん)

私のはじめてのサバランさんとの出会い・・・

は、絶対このサバランです。



伊勢丹の1階にあった。
フラワーベーカリーさんのサバラン。

お母ちゃんがフラワーさんでバイトしていた頃があり。
日曜日になると母がよく食べさせてくれました。

サバランとプリン。


伊勢丹の向かえにあった。
和菓子やさん。扇屋さんの
ホットケーキが食べたくなった。


扇屋さんの
ホットケーキ

30年くらいたちますが。
いまだに。目を閉じると思い出せます。




小学生だったのに・・・
お洒落でしょ??

昔は、紫の砂糖菓子が乗っていたのに
今は、乗っていないみたいです。

本通のお店で買いました。

普段の家の昼間は、7人もの女子で
うるさい!!お家なので・・・

私以外の6人がでかけたらチャンス!!

こういうものを。1人で食べるのが私の唯一の楽しみです。

315円だったかな??

幸せ。懐かしい。

フラワーさんの味は、本当に
懐かしい。幼い頃のわくわく感を思い出させてくれる味です。  


Posted by サバランチ会長 at 14:26Comments(0)サバラン

2009年08月25日

サバラン(カテリーナ)静岡市駿河区八幡

お友達に教えてもらったお店。
カテリーナさんへ

またまた。写真がへたくそですが・・・

プリンと比べてもらえればわかりますが
かなり大きい。長いバナナボード級のサバランです

本当にでかい!!



娘の顔より大きくてボリュームたっぷり!!
初めての形に感動でした。

味は、染み込んでいるけど。
ぼそぼそした感じで。パンぽい感じがしましたが。

これで290円!!は、お買い得だし。美味しかったですよ。
生クリームもたっぷり!!
他のケーキも大きくて安い!!


私のように。
オーソドックスなケーキがすきな方におすすめです!!
  


Posted by サバランチ会長 at 14:18Comments(0)サバラン

2009年07月21日

サバラン 焼津の「菓壇」さん

今回は、写真が得意な
とっても・・・とってもスーパーなセンスをお持ちの主婦。

もっち~ちゃんに・・。

私がどうしても食べたかった。

焼津の「菓壇」さんのサバラン
を。とってきてもらいました。







写真では、味がわかりまへんが・・・。

店構えも撮ればよかったですねー。
暑かったのですぐ車に乗り込んじゃいました。あーあ。

ケイタイなので画像荒いですけど。

・・・っていうか、無理に使わなくてもいいですけどね(^^ゞ


って・・・上手にとれてるじゃん!
あいかわらず。

と感動!!

さっぱりとしたサバランで美味しかった!!
とのこと・・・

あ~~あ。食べたい!!

でもいいんだ。

この前。男前ペンキ屋さんに・・・

キルフェボンのタルト1ホールもらったもんね♪

って・・・8人で分けたので一瞬で消えちゃったけど・・・


男前ペンキ屋。保坂様。


天才主婦。もっち~ありがとう!!


  


Posted by サバランチ会長 at 14:05Comments(1)サバラン

2009年07月12日

サバラン(西洋菓子舗 夢天菓さん)

西洋菓子舗 夢天菓さんへ・・・

シンプルながらも個性的。ってかいてあったけど・・・
本当にそんな感じでした。

ホットチョコレートケーキ
も気になったけど・・・。
やっぱりサバラン。

フルーツがたっぷり入った。
干しぶどう(いやいや英語でレーズン)
いりの・・・いつもとちょっと違うパターン。
真ん中には、カスタード


で・・・フルーツの味かな??
甘さがあって。お酒がきつい!
という気は、しませんでしたよ♪

おしゃれな感じのサバランでした。


写真に失敗でごめんなさい。

おしゃれなサバランさんでした!!

私・・・実は、レーズンと・・・
果物が苦手なのです。すみません。

でも、好きな方は、たまらない逸品ですよね。

  


Posted by サバランチ会長 at 19:44Comments(1)サバラン

2009年07月12日

サバラン(羽鳥ベルンさん)

アットエスさんのページで見つけた。

羽鳥にある。ベルンさん。

洋酒漬サバラン 336円

懐かしい感じの昔ながらのケーキやさんていう感じ。
いい感じです。

これぞ!サバランのあるお店!!ですよ♪


残念ながら、私の写真が夕方で暗くて
失敗!!

もう一回買いにいかなきゃ。

こぶりで、カップに入ってて丁寧な感じでしあがっています。

う~ん。これぞ!こぶりで上品な大人のサバラン。

味も好きな、かなり。洋酒きつめ系です。

クリームとの相性もばっちり!

しっとりしてて、中までよ~~くお酒がしみこんでいました。

あ~~あ。もっと。おいしそうにとりたかったな~~。  


Posted by サバランチ会長 at 19:37Comments(0)サバラン

2009年07月06日

サバラン(伊勢丹FLOさん)

妹と・・・
あ~~今日は。サバランがど~~しても食べたい!

なんていってたら・・・

僅か10秒後。

玄関で

『サバラン買ってきたよ~~』
おかあちゃんの妹さんが・・・

買って来てくれた♪

伊勢丹のFLOさん。
感激だわ~~~。
伊勢丹には、ないとおもっていたので大感激!!

灯台下暗しだわ。




生クリームがたくさん。

だけど・・・

甘すぎず。

すごいボリューム!

買ってもらって。お値段聞くのは
申し訳なかったけど・・・
さすが。
街中。

430円!か450円!

サバランにしては、高め??

でも、しっとりお酒たっぷり!

満足度は、高し!!

母が不二家にもあるよ♪

といっていたので
今度は、不二家さんに言ってみようかな??
サバラン情報。次々お待ちしております!!

  


Posted by サバランチ会長 at 16:41Comments(1)サバラン

2009年06月20日

幻のサバランを探して♪(スヰング洋菓子店さん編)

今日は、鷹匠町にある。

スヰング洋菓子店
さんに行ってみました♪

水落交番のすぐ近く。
懐かしい感じの昔からある
洋菓子店という感じのところです。

某。男子高に近い。
高校に通っていた私には、
懐かしい通り♪

よくこの辺で、
スタジオを借りて。レベッカの
コピーバンドの練習をしていました♪

76stars??
とかね・・・懐かしい・・・。感じのするこの通りで
はじめて。伺う。ケーキ屋さん。

日があたらないように・?かな?
半分閉まったシャッターでしたが・・・
お店は、やっていました。

懐かしめのケーキがいっぱい♪
でも・・・私は、目もくれず。

もちろん。
サバラン1個ください!!

です。

サバラン1個ください!っていう女子をケーキ
屋さんでみかけたら・・・多分私です。(苦笑)

娘のいない間に・・・こっそり。
1人で、食べてます。

このサバラン。
昔ながらにしては・・・めずらしい
身体的特徴が・・・。

それは、いちごちゃんが頭に乗っていること・・・。

帽子のような。あの子が乗っていません。



お値段。260円♪
小さめ。
洋酒かなり少なめ。
さっぱりした感じの
サバラン。

妹は、このくらいの。洋酒のきき具合
がいいと言っていました。

私は、どっぷり。お酒が聞いているもの
が好きなので、ちょっと物足りない感じでしたが、、、

人の好みだと思います。
懐かしい味のする洋菓子店さんでしたよ♪
まさに。
昭和レトロな感じでした♪
鷹匠町は、通学路だったはずなのに・・・。
まだまだ。奥が深くて。
探検しがいがありますね♪

久しぶりに・・・
高校の購買で食べた。
マルトパンさんの。チョコ食&アンパンが食べたく
なりました。


静岡 サバラン募集中です!!
おいしいお店教えてね♪
  


Posted by サバランチ会長 at 22:04Comments(5)サバラン

2009年06月20日

幻のサバランを探して♪(三河屋さん編)

実は、私・・・
サバランが大好きです。

特に・・・。忘れられないのが・・・

静岡で有名店だった。オーデリースさんの。
あの!サバラン。

サバランマニアには、たまらない味でした。
今でも。あのサバランは、私の中の永遠に
忘れることの出来ない伝説の味・・・・

気がつけば。
大のサバラン好きな私が、
オーデリースさんがなくなってから、もう何年も
サバランを食べていません。


サバランて・・・最近見かけなくないですか?

最近。流行のフルーツいっぱいの
ケーキやタルトもいいけど・・・。

やわらかプリンもいいけど・・・

私は、やっぱり昭和レトロな感じの
スイーツが好きです♪

プリンは、固め。

ケーキは、王道の・・・シフォン。

シュークリームは、やわらか生地。

そんなレトロな。スイーツ好みの私が・・・
以前から気になっていたお店が・・・

静岡市葵区五番町
にある三河屋さん。



気になる
サバランの・・・文字と大きな絵。


期待と不安で・・・少し
どきどき。しながら。。。

娘が幼稚園の行っている間に
こっそり1個買いに行きました。


お値段お手ごろの
1個350円!!
安いし・・・大きい!

他のケーキも気になる・・・

バナーヌもあるし・・・

懐かしいマドレーヌも!!
全部食べたくなっちゃう


昭和レトロ好きには、たまらない
お菓子がたくさん!!

サバランのショーケースには
運転しないでね♪
って書いてあります。
どんだけ。洋酒が入ってるのかワクワク。



かわいい。王道の・・・
帽子をかぶった。サバランでした。
素敵!素敵!
コレが食べたかったのよ!

アタシ・・・

アルコールがとにかく。
半端じゃないくらい入っていました。
食べ終わっても。アルコールが
カップに。まだまだ。残っていました。


本当に酔っ払いそうな。サバラン。



期待半分。不安半分で買った。
サバランでしたが・・・
私的には・・・


★5つ!!

このパン?ケーキの感じも
私が好きな感じの生地です!

う・う・うまい!!

ありがとう!三河屋さん。
また。サバランと・・・
今度は。他のも食べて見ます!!

サバラン情報。
お待ちしています!!

昭和レトロなスイーツもね♪




  


Posted by サバランチ会長 at 02:04Comments(4)サバラン