2009年06月20日

幻のサバランを探して♪(スヰング洋菓子店さん編)

今日は、鷹匠町にある。

スヰング洋菓子店
さんに行ってみました♪

水落交番のすぐ近く。
懐かしい感じの昔からある
洋菓子店という感じのところです。

某。男子高に近い。
高校に通っていた私には、
懐かしい通り♪

よくこの辺で、
スタジオを借りて。レベッカの
コピーバンドの練習をしていました♪

76stars??
とかね・・・懐かしい・・・。感じのするこの通りで
はじめて。伺う。ケーキ屋さん。

日があたらないように・?かな?
半分閉まったシャッターでしたが・・・
お店は、やっていました。

懐かしめのケーキがいっぱい♪
でも・・・私は、目もくれず。

もちろん。
サバラン1個ください!!

です。

サバラン1個ください!っていう女子をケーキ
屋さんでみかけたら・・・多分私です。(苦笑)

娘のいない間に・・・こっそり。
1人で、食べてます。

このサバラン。
昔ながらにしては・・・めずらしい
身体的特徴が・・・。

それは、いちごちゃんが頭に乗っていること・・・。

帽子のような。あの子が乗っていません。

幻のサバランを探して♪(スヰング洋菓子店さん編)

お値段。260円♪
小さめ。
洋酒かなり少なめ。
さっぱりした感じの
サバラン。

妹は、このくらいの。洋酒のきき具合
がいいと言っていました。

私は、どっぷり。お酒が聞いているもの
が好きなので、ちょっと物足りない感じでしたが、、、

人の好みだと思います。
懐かしい味のする洋菓子店さんでしたよ♪
まさに。
昭和レトロな感じでした♪
鷹匠町は、通学路だったはずなのに・・・。
まだまだ。奥が深くて。
探検しがいがありますね♪

久しぶりに・・・
高校の購買で食べた。
マルトパンさんの。チョコ食&アンパンが食べたく
なりました。


静岡 サバラン募集中です!!
おいしいお店教えてね♪



同じカテゴリー(サバラン)の記事画像
サバランの初体験(フラワーさん)
サバラン(カテリーナ)静岡市駿河区八幡
サバラン 焼津の「菓壇」さん
サバラン(西洋菓子舗 夢天菓さん)
サバラン(羽鳥ベルンさん)
サバラン(伊勢丹FLOさん)
同じカテゴリー(サバラン)の記事
 サバランの初体験(フラワーさん) (2009-08-25 14:26)
 サバラン(カテリーナ)静岡市駿河区八幡 (2009-08-25 14:18)
 サバラン 焼津の「菓壇」さん (2009-07-21 14:05)
 サバラン(西洋菓子舗 夢天菓さん) (2009-07-12 19:44)
 サバラン(羽鳥ベルンさん) (2009-07-12 19:37)
 サバラン(伊勢丹FLOさん) (2009-07-06 16:41)

Posted by サバランチ会長 at 22:04│Comments(5)サバラン
この記事へのコメント
はじめまして
サバランの美味しいお店

とっておきのお店お教えします

三番町界隈の 

あれなんだっけ名前が出てこないぞ!!

ブルドッグの絵の生クリームドラ焼きで有名なお店

みよしや みさかや みくらや・・・・・

ええ~なんで思い出せないの?
ごめんなさい

えーとえーと ・・・


みかわやだったかなあ

たぶんMIKAWAYAです  
ラム酒たっぷりです
Posted by マンマドルチェ at 2009年06月20日 22:22
↑ ごめんなさい
すでにUP済みでしたね
Posted by マンマドルチェ at 2009年06月20日 22:23
そうなんです!!
MIKAWAYAさん。
かなりお気に入りでした♪
ありがとうございます。
Posted by サバランチ会長 at 2009年06月22日 11:00
はじめまして♪
サバランじゃなくって、「マルトパン」の文字に喰いつきました。
友達が鷹匠に住んでて、時々変わったパンをくれるんです。
それが「マルトパン」さんのパンらしいのです。
【食パンの真ん中がカステラになってる】ヤツ!
これがまた、美味しいのなんのって。
サバランチ会長さんは、ご存知ですか?
Posted by ゆみ at 2009年06月25日 13:13
マルトパンの・・・
なんだったかな~~。
なつかしい!!
毎日。購買でみました!!

チョコのチョコ食といっしょにうってたやつだ!!
なんだったかな・・・?!!

美味しくてよく買いました。
懐かしい!!
ギリギリ昭和の味です!!

絶対今度買いに行きます!
Posted by サバランチ会長サバランチ会長 at 2009年06月25日 14:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幻のサバランを探して♪(スヰング洋菓子店さん編)
    コメント(5)